店日記

客編

 先週、何となく久しぶりに以前住んでいた隣町の駅前の鶏料理店で昼食を食べようと出かけた。道中次第に道路が込みだして、その日は市民マラソンが行われていることに思い当たる。知っていたら来なかったなあと思いながら、渋滞を避けてなんとか車を停めた。以前は図書館に出向いたついでによく昼食を食べたその店も、入口の前に屋台を出して料理や飲み物を振舞っている。店内も満席だが、タイミングよく着席できた。いつもは二人くらいしか店員がいないのに、この日は屋台も含めると七、八人が忙しく動いていて、中には知り合いか親戚らしき人も手伝っていた。混んでいるし入店をやめるか悩んだけれど、見慣れた店の見慣れぬフルパワー営業を見ることができて少し楽しかった。以前に比べて大幅に値上げがされていた。鶏料理は、今は仕方がない。帰りがけ急な強雨が降った。出店は濡れなかっただろうか。おれの外干しした洗濯物は無事だった。

 

店番編

 馴染みの店の番をやった。11時から18時。回を重ねるごとに勝手が分かってきた部分もあるし、どうしたらいいんだろうと分からないこともある。おれは店番であるからして、自動販売機の中に人が入っているようなものだと思うことにして、代金を受け取り商品とお釣りを渡して決まった挨拶をする。とりあえずそれだけは完遂しなければならない。本を読んだり音楽を聴いたりする自由はあれどジッとしているとけっこう疲れるから、途中で知った顔が現れると嬉しくなってつい話し過ぎてしまう。

 今日、売れた本のひとつに"富士日記"があった。会計する時、中巻のみであることに気付いて、なんとなく「中ですけど大丈夫ですか」と聞いてしまい、すぐに恥ずかしくなった。買手の女性の控えめな挨拶、長すぎず短すぎない滞在時間、淀みのない会計、そして傷みのある均一本。きっとこの人は自分の本の買い方を知っているはずだ。おれの野暮のせいでせっかくの日曜の買い物を台無しにしてしまったのではないか。自動販売機失格である。最後の客を送り出した後、何とも言えない疲れがどっと湧いてきた。